運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
121件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

この株式会社学力評価研究機構というのは、登記簿謄本を見ると、代表者山中奈美子さんとなっていますけれども、これはベネッセコーポレーション商品企画開発本部これはベネッセコーポレーションのいろんな、ビューズレポートですとか、こういった発行しているものを見ると、そこに出てこられる服部奈美子さん、ちょっと名前が違って、これはどうして違うのかというと、ひょっとして個人的なプライバシーの問題に触れるかもしれませんのでなぜ

牧義夫

2018-06-06 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

その開発本部長の補佐の方の発言が載っておりました。ここのタイトルです。「長期的には自然冷媒とほとんどの人が考えている。いつ、変えるのかが一番重要な課題」ですと。ローソンは、ここに書いてありますように、冷凍冷蔵機器自然冷媒への切りかえをとにかく一生懸命今進めているということでございます。  

山崎誠

2014-03-26 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

次の、次世代パワーエレクトロニクスにつきましては、大森達夫三菱電機開発本部役員技監という方でございます。  革新的構造材料というテーマにつきましては、岸輝雄東京大学名誉教授、物質・材料研究機構顧問という方でございます。  エネルギーキャリアにつきましては、村木茂東京ガス代表取締役副社長でいらっしゃいます。  

倉持隆雄

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

もう一つ追加で言いますと、これを買って研究する中で、これだったら国産でもつくれる、民間転用もしやすいものになると思いますので、ぜひ技術開発本部一つ考え方として考えていただければと思います。  アパッチで難しい部分でいえば、スーパーツカノは研究ということなんだけれども、島嶼防衛については、UH60も代替機として調達数をふやすことによって使えるんじゃないかなというふうに思います。  

中丸啓

2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号

政府参考人鈴木英夫君) 技術支援契約につきましては、三菱電機株式会社が実際に研究開発本部で受注をしている研究開発プロジェクトに関して、実は防衛省はその製造能力がありませんものですから、具体的な試作研究開発する場合に民間企業の力を借りざるを得ないという面がございまして、そういった観点から三菱電機にこの契約を依頼しているものでございます。  

鈴木英夫

2010-05-18 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

現在、内閣府に事務局を置くというところについてもう少し調整が必要な段階でありますので、まだ活動法そのものについて取り組めている状況ではないということでありますが、民間の方から宇宙開発本部事務局の方には、保険関係のところからもお越しをいただいておりまして、民間企業が打ち上げをするためにどうリスクを低くしていくかということについて今検討しているところですので、なるべく早く取り組んでいきたいと思っています

泉健太

2009-02-25 第171回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

次に、これは市政地域別に人口を表にしたものと、図面は施行者の色合いを分けたものですけれども、この開発事業新住事業及び区画整理事業で行われまして、黄色い部分が現在のUR、当時都市整備公団と言っておりましたけれども、それが担当し、緑の部分東京都の開発本部、茶色区画整理を含めて東京都が施行しております。  

元山隆

2008-05-20 第169回国会 参議院 内閣委員会 第14号

衆議院議員細野豪志君) 本法案に基づいて定められます宇宙基本計画でございますけれども、この計画そのものに関しましては、国家戦略として宇宙開発をどう進めていくかということについての基本的な考え方ということでございますので、若干機微な情報も取り扱うということで、これは宇宙開発戦略本部の閣僚で構成する開発本部で策定をするということになっております。  

細野豪志

2008-05-09 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

細野委員 先ほど近藤委員のときにも答弁をさせていただきましたが、宇宙開発委員会の中で宇宙のさまざまな戦略について検討した部分については、これは開発本部及びそのもとで事務局がやっていくということになりますので、おのずと宇宙開発委員会そのものの役割は縮小されるものというふうに考えております。  

細野豪志

2007-11-16 第168回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

それで、この法律を見ると、この対象になるのが内局の方だけになっておりまして、研究開発本部だとか自衛官にまでこの俸給表の制度が広がりがないということでありますけれども、私からすると、内局の方よりも、ある意味、専門職は自衛隊の隊員の方々にも多いし、そして研究開発をする人たちにも多いんですけれども、なぜこの人たちまで広げなかったのかというふうなことを一点お教えいただきたいと思います。

下地幹郎

2004-05-14 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

それから、開発本部長等、これが九四年に対策会議を開いていますけれども、当時、この開発本部長が、整備不良だというふうな結果を出した、会議の結果、それに対して、いや、おかしいと思い、この整備不良に異議を持って公益通報した場合は、この開発本部長というのは公益通報者として認められるでしょうか。

鎌田さゆり

2001-05-25 第151回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

都市開発本部というものを今度つくりまして、政府都市の再開発に乗り出すわけでございます。これの一番中心になりますのは、都市を構成するいろいろな条件がございますが、その中にある規制を緩和していくことが一番優先してくる政策ではないかと思っております。  そういうものをあらゆる手法を総合して、経済活性化、新しい経済のステップを踏み出していきたい、こういう予定であります。

塩川正十郎

1997-05-13 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

あわせまして、運輸省各局あるいは各研究所があるわけでございますが、それぞれが密接に連携して、多岐にわたる運輸分野技術研究開発につきまして、総合的かつ一体的な取り組みを一層強力に推進していく必要があるということから、運輸省技術研究開発本部を同じく昨年設置いたしまして、運輸技術開発にかかわる推進体制を強化したところでございます。

相原力

1994-06-03 第129回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

また、宇宙開発事業団の組織につきましても、一昨年までは、宇宙ステーション開発本部とかロケット開発本部あるいは人工衛星開発本部といった、いわばハード物対象にしたような組織体制になっておりましたが、昨年、そういったものではいけないだろうというようなことで、宇宙環境利用システム本部とかあるいま宇宙輸送システム本部、軌道上技術開発システム本部地球観測システム本部といったような、目的意識的な、システム指向的

石井敏弘